父の日!
ですが、
イマイチ、世間で父の日のイベントは
あまり盛り上がらない気がするのは私だけ??
そんな父の日ですが、
今年もちゃんと、プレゼントします。
父の日のプレゼントは、何にしよう!?
世の中のお嫁さんにとっては、
義理のお父さん(義父)へのプレゼントが、一番困りませんか!?
私の場合
父の日の義父へのプレゼントは
義母へのプレゼントも兼ねていると考えて贈ります。
点数稼ぎというわけではありませんが(笑)
そこで、
義父+義母で
あからさまな形にならないように
お花+義父へのプレゼント、というように。
女の人って、私もそうですが
家の中にお花があると、気持ちが上がりますし、
お花をもらうことって、とてもうれしいですからね。
私の義父は、ゴルフや畑いじりが大好きなので、
ゴルフ関連だと
父の日 鉢植えセット「ゴルフグローブお仕立て券」

手にぴったりのサイズのゴルフグローブが作れるので、
ゴルフに疎い人(私)でも贈りやすい父の日ギフト。
【父の日ギフト】ひまわり花束セット「名入れゴルフボール(THANKS PAPA)」

漢字・ひらがな・カタカナのいずれかで、
ゴルフボールにお義父さんの名前が入れられます。
梅雨の時期でも、
おうちの中で大好きな草花に触れられるものときたら
【父の日ギフト】 盆栽「山アジサイ=和モダン=」(青・水色系)

山アジサイの盆栽なんて、粋♪
和室でアジサイをめでている
お義父さんの背中が想像できます(笑)
父の日のお義父さんへのプレゼント、
迷った末に食べ物・お酒類のプレゼント
でもいいと思います。
そこで、これがいいのでは!?と思ったのが、
【父の日ギフト】 鉢植えセット「浅草むぎとろ 茶そば」【水色アジサイ鉢植え】

ただの茶蕎麦じゃぁ、ありませんよ。
この茶蕎麦、東京スカイツリーが一望できる、
あの美空ひばりさんも愛したという、
老舗の「浅草むぎとろ(とろろ料理専門店)」の茶蕎麦。
麺つゆ付きで、5人分あるので、
お義父さん・お義母さんとみんなで一緒にお昼にいただくのもいいですよ!