3種のカレーを紹介!
今日のヒルナンデスでは
「家族で行きたい銀座〜新橋
おすすめスポット 夏休みスペシャル」
を紹介していましたね。
10位 銀座わしたショップ
沖縄のお菓子、天使の羽がおすすめ
![]() |
9位 西銀座(NISHIGINZA)2階 サンリオワールド
国内最大規模のサンリオショップ。ここでしか買えない限定品も。
8位 三徳堂(中国茶専門店)
プーアール茶と黒蜜のシロップをかけたかき氷(シャイーティアオ)がおすすめ
7位 銀座木村屋
3階の木村屋グリルで食事を頼むと、好きなだけパンが食べれます
6位 資生堂パーラー 銀座本店
(1位〜5位は来週番組で発表)
中でも6位の資生堂パーラーは、
冨士真奈美さん親子が行きつけ。
9月1日までの期間中、
「夏のGINZAカレーフェア」を開催中なんだとか♪
■国産牛フィレ肉のステーキカリーライス
温野菜添え(¥3,800)
■オマール海老とホタテ貝のカリー
サフランライスと共に(¥4,800)
■ローストした大山鶏モモ肉のカリー
ガーリックライスと共に(¥2,600)
見ているだけで幸せになれる、
カレーフェアだけの限定3種のカレーが
番組で紹介していました!
カップスープ、サラダ、アイスクリーム、
コーヒー付にすると、プラス¥1,500に。
詳しくはこちら、資生堂パーラーのサイトへ>>資生堂パーラー「夏のGINZAカレーフェア」
そして、資生堂パーラーの
通称1万円カレーと呼ばれる名物カレー、
「伊勢海老とアワビのカレー」(10,500円)も紹介されました。
アワビと伊勢海老を丸ごと1匹を、
テーブル席の目の前でフランベ。
ブランデーの香りづけした高級食材のカレーは、
一度は食べてみたいですよね!
資生堂パーラーのこの1万円カレーは、
明日8月6日から、電話予約が必要だそうです。
資生堂パーラー銀座本店
電話 03-5537-6241 営業時間 11:30〜21:30 定休日 月曜日(祝日除く)
資生堂パーラーインターネット予約はこちら